ICカードの登録方法

ご利用中の自転車に、お手持ちのICカード(SuicaやPASMOなど)をご登録いただくと、HELLO MOBILITY専用の開錠カードとしてご利用いただけます。
※ICカードは自転車をご利用中のみご登録可能です。
※ICカードの種類によっては、ご利用いただけない場合もございます。ご了承ください。

①電源ボタンをタッチ

  • 電源ボタンをタッチ

    ご利用中に操作パネルの電源を入れます。

②操作パネルを起動

  • 操作パネルを起動

    操作パネルが起動されると、スマートロックの操作パネル内のディスプレイに案内が表示されます。希望の内容に沿って操作を行います。

③カードをかざす

  • カードをかざす

    認証終了後、「未登録ICカード」と表示されます。

④カード情報を確認

  • カード情報を確認

    未登録のカードのため、「このICカードは登録されていません」と表示されます。
    ※すでにご登録いただいたICカードの場合は「認証OK」と表示されます。 しばらくすると、表示が切り替わります。

⑤カードの登録を選択する

  • カードの登録を選択する

    ディスプレイに「ICカードを登録します」と表示されましたら、操作パネルの「1」を押します。

⑥もう一度カードをかざす

  • もう一度カードをかざす

    ディスプレイに「登録するICカードをかざしてください」と表示されましたら、再度ICカードをかざします。

⑦暗証番号の登録

  • 暗証番号の登録

    ICカードの確認完了後、自転車予約時に発行された4桁の暗証番号を入力します。

⑧カード登録完了

  • カード登録完了

    ICカードの登録が完了しました。自転車の開錠や返却がICカードをかざすだけでご利用いただけます。